top of page

日和田山登山

  • 執筆者の写真: ぽのぽの
    ぽのぽの
  • 2018年6月29日
  • 読了時間: 1分

最終更新: 4分前


子どもたちと畑に植えたお野菜たちが実りはじめました。左からいんげん、ズッキーニ、きゅうり、そして一番右はとうもろこしのトンネルです。

今週の月曜日からずっと晴れマークが並んでいたので、梅雨の中休み?と思っていたら、関東地方はもう梅雨明けだそうです。6月中に梅雨が明けるのは観測史上最も早いのだとか。

今日は日和田山に登りました。朝から風が吹き荒れていて体感的にはいくらか凌ぎやすい日ではありましたが、山の中に入るとすーっと涼しくなりました。子どもが「木がたくさんあるおかげだね。でも代わりに木は暑くてたいへんだね」みたいなことを言っていました。えらいなぁ、父さんは自分の涼しくなったことしか考えていなかったよ。

カブトムシやクワガタが出始めていて、そんな虫探しをしたり、あんまり通ったことのない登山道を登ってみたり、急にギアチェンジして、大人がついていくのがやっとみたいなペースで進んでみたり。

楽々登りきって、頂上でお昼ご飯。

自然のちょっとした造形を、すぐに遊び場に変えてしまう。子どもは遊びの天才だね!

Comments


  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon

体験参加申し込み・お問い合わせ

 

​森の子育ち場 ぽのぽの

活動場所:日高市清流 森の果樹園

TEL:080-1202-4552

FAX&TEL:042-982-5023

E-mail:ponoinfo@yahoo.co.jp

bottom of page